サイト内検索
新着記事
注目記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メーカー製品情報へ
Amazonで最新価格をチェック
楽天市場おすすめショップで最新価格をチェック
各サイト評価
amazon



自己評価

2013/5/15現在
総評
子供が産まれるので購入
実際に何度も店に足を運んで選んだ。
当初ソニーかパナソニックかこれを検討していたがソニーは予算不足
パナソニックは写真撮影の際画面が数秒フリーズする
(全機種?3台くらいは試して店員さんに設定で直らないか確認したが駄目との事)なのでこれに決定
良い点は
ビデオカメラ初心者だが特に問題なく使えている。
写真がパチパチ取れる(パナソニックは否)動画撮影中でも取れる。
悪い点
写真専用/ビデオモードにする時物理的スイッチがあったほうがよかったかな。
(液晶で操作しなければならない)
タッチパネル液晶の反応は良くはない。(設定で調整はできるらしい)
日付がおかしくなるバグがあるらしい。アップデートで対応
今後ブルーレイに保存していこうと思っているがパソコン経由だと付属ソフトでは不可らしい。
動画編集ソフトがあれば良いのかな?今後の課題。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック