サイト内検索
新着記事
注目記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
REGZA Z3 42インチを現在所有
HA-WD100
夜の視聴時にうるさくないよう購入。
レグザの親切モードで使ってます。
わざわざ使う時に線を刺したり、リモコンで切り替えなくてもヘッドホンからもTV本体のスピーカーも両方鳴るとても便利な機能。
音質はそんなによくはないと思う
価格は充電式の中だと安いんじゃないかな
あとヘッドホンがでかすぎる気がする。
贅沢言えばブルートゥースじゃない送信機(TVに接続)とワイヤレスイヤホンお手ごろなのがあるといいんだけど今はないっぽい。
しばらく使ってみて
番組のBGM等小音量でなっている音が時々途切れる気がする
なんていうかノイズキャンセラーに雑音として判断されて消去されたような感じで途切れる。
これは仕様なのかなぁ?
使用距離は2~3mなので無線が切れてってのは無いと思う。
設定みたいのは無いと思うんだけど・・・
HA-WD100
夜の視聴時にうるさくないよう購入。
レグザの親切モードで使ってます。
わざわざ使う時に線を刺したり、リモコンで切り替えなくてもヘッドホンからもTV本体のスピーカーも両方鳴るとても便利な機能。
音質はそんなによくはないと思う
価格は充電式の中だと安いんじゃないかな
あとヘッドホンがでかすぎる気がする。
贅沢言えばブルートゥースじゃない送信機(TVに接続)とワイヤレスイヤホンお手ごろなのがあるといいんだけど今はないっぽい。
しばらく使ってみて
番組のBGM等小音量でなっている音が時々途切れる気がする
なんていうかノイズキャンセラーに雑音として判断されて消去されたような感じで途切れる。
これは仕様なのかなぁ?
使用距離は2~3mなので無線が切れてってのは無いと思う。
設定みたいのは無いと思うんだけど・・・
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック