サイト内検索
新着記事
注目記事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
事前に潤滑スプレーしとくとよい
12mmのスパナがあればOK
赤丸の部分の下ナット(ロック)を緩める
上のナットを締め調整する
(画面下方向へ締め込む)
調整終わったら下のナットを締めてロックする。
以上
ねじが少し明るい色になってる部分ナット一個分くらいかな?
37・8キロくらいでシフトするように調整しました。
少しは燃費よくなるといいなぁ
町乗りはこれでいいけど高速等の車線変更時の加速とか・・どうなるのだろう?
キックダウンはどうなるの?
少し疑問は残るけどしばらくこれで様子見
12mmスパナ常備しとこうかな・・
調整後未だバイパスはのってないけど町乗りはかなり快適
そこそこ踏めば踏んだだけ引っ張ってくれるしそうでなければ早々にシフトチェンジしてくれる。
いまのとこ自己評価

▲
事前に潤滑スプレーしとくとよい
12mmのスパナがあればOK
赤丸の部分の下ナット(ロック)を緩める
上のナットを締め調整する
(画面下方向へ締め込む)
調整終わったら下のナットを締めてロックする。
以上
ねじが少し明るい色になってる部分ナット一個分くらいかな?
37・8キロくらいでシフトするように調整しました。
少しは燃費よくなるといいなぁ
町乗りはこれでいいけど高速等の車線変更時の加速とか・・どうなるのだろう?
キックダウンはどうなるの?
少し疑問は残るけどしばらくこれで様子見
12mmスパナ常備しとこうかな・・
調整後未だバイパスはのってないけど町乗りはかなり快適
そこそこ踏めば踏んだだけ引っ張ってくれるしそうでなければ早々にシフトチェンジしてくれる。
いまのとこ自己評価

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック