忍者ブログ
PCの自作や修理・カーメンテナンス等の情報を発信
サイト内検索

新着記事
注目記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





前回CPUFANエラーで入院したPCが不調との事で連絡が入り急行!

拍手[0回]



うちに居たころは良い子だったのにご主人様がかわるとこうもトラブルばかりのPCになってしまうのかっ!?

て事で現場に向かったのですが、納品した場所と違う場所に来るように言われました。

症状はPOST画面で止まったり起動中や起動後にすぐ落ちる。

症状からしてもしかして・・・と想像していましたが、
予想通りで原因はCPUFANの浮きだった
一箇所ピンが外れていました。
ピンを押し込む際マザーがしなって怖かったのですがなんとかはめて終了。

その後無事通常起動しました。

輸送途中でピンが外れたのかもしれないですね
純正FANならそれも耐えられたかも知れないのですが
今回ついていたFANがサイズの兜クーラーというどでかいやつだったので。





うちに居たころは良い子だったのにご主人様がかわるとこうもトラブルばかりのPCになってしまうのかっ!?

て事で現場に向かったのですが、納品した場所と違う場所に来るように言われました。

症状はPOST画面で止まったり起動中や起動後にすぐ落ちる。

症状からしてもしかして・・・と想像していましたが、
予想通りで原因はCPUFANの浮きだった
一箇所ピンが外れていました。
ピンを押し込む際マザーがしなって怖かったのですがなんとかはめて終了。

その後無事通常起動しました。

輸送途中でピンが外れたのかもしれないですね
純正FANならそれも耐えられたかも知れないのですが
今回ついていたFANがサイズの兜クーラーというどでかいやつだったので。

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック
PR