忍者ブログ
PCの自作や修理・カーメンテナンス等の情報を発信
サイト内検索

新着記事
注目記事
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





携帯メールをPC→携帯を模索

拍手[0回]



最近メールが打つのが難儀になってきたのでこれを使ってみた。

データリンクソフト

64ドライバ

データ転送可能なUSBケーブルが必要になる。

無料ソフトだけどケーブルを買った時点で有料な気がする。
今時WIFIに対応してほしい。



手順としては64ドライバを先入れてその後データリンクソフトの方が良い。
(データリンクソフトでドライバを拾って来ようとしちゃうみたい)

32bitだとデータリンクソフト経由でドライバが入るみたいだけどWIN7 64bitだとエラー起こすので上記でドライバを探して入れた。

メールを打つ為に入れてみたけど絵文字は昔の絵文字しか打てないしメール送る作業もPCで作成したメールを一度携帯に転送して携帯から送信作業をしなければならない。

着信音の設定等もできない。

まともに使えるのは電話帳編集くらい

大手なのにこのクオリティは正直ない。

昔は社外の携帯バックアップソフトなる物を購入した事もあったしそれが無料なだけでも良しかなぁ

まだガラケーを使わなければいけないので携帯メールをPC→携帯をもう少し模索してみようと思う。

ドコモの有料サービスでiモード.netというサービスがあるらしい月額¥210

これならばっちりぽいけどこれを売るために無料ソフトのクオリティを下げているのだろうか・・・価格は割りと良心的かもしれないが無料で提供してもいいくらいのサービスだしやり方が汚い。

ぷら~っと100均よったらケーブルが100円で売ってたよ・・・ちゃんと繋がるのか不安だけど転送もOKとは書いてある。試すならこれで十分だったな~大失敗。





最近メールが打つのが難儀になってきたのでこれを使ってみた。

データリンクソフト

64ドライバ

データ転送可能なUSBケーブルが必要になる。

無料ソフトだけどケーブルを買った時点で有料な気がする。
今時WIFIに対応してほしい。



手順としては64ドライバを先入れてその後データリンクソフトの方が良い。
(データリンクソフトでドライバを拾って来ようとしちゃうみたい)

32bitだとデータリンクソフト経由でドライバが入るみたいだけどWIN7 64bitだとエラー起こすので上記でドライバを探して入れた。

メールを打つ為に入れてみたけど絵文字は昔の絵文字しか打てないしメール送る作業もPCで作成したメールを一度携帯に転送して携帯から送信作業をしなければならない。

着信音の設定等もできない。

まともに使えるのは電話帳編集くらい

大手なのにこのクオリティは正直ない。

昔は社外の携帯バックアップソフトなる物を購入した事もあったしそれが無料なだけでも良しかなぁ

まだガラケーを使わなければいけないので携帯メールをPC→携帯をもう少し模索してみようと思う。

ドコモの有料サービスでiモード.netというサービスがあるらしい月額¥210

これならばっちりぽいけどこれを売るために無料ソフトのクオリティを下げているのだろうか・・・価格は割りと良心的かもしれないが無料で提供してもいいくらいのサービスだしやり方が汚い。

ぷら~っと100均よったらケーブルが100円で売ってたよ・・・ちゃんと繋がるのか不安だけど転送もOKとは書いてある。試すならこれで十分だったな~大失敗。

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック
PR